はいさ~い!
沖縄の方言は独特で、本土の人に使うと面白がられるものから可愛いと言われるものまで様々です。
この記事では、
- 地元の人がよく使う方言
- 可愛い方言
これらを紹介します。
沖縄でよく使う方言
沖縄でよく使う方言を紹介します。
あがー=痛い
老若男女問わず使う言葉です。とっさに出る言葉なので痛いとは言いません。
使用例
小指をテーブルにぶつけてしまい…
あがっ!
あんまさい=面倒くさい
面倒くさがりの沖縄県民はよく使います。同じ意味に『にりー』もあります。
使用例
勉強しなさい!
勉強するのあんまさい。
(勉強するのめんどくさい)
ないちゃ~=県外の人
ないちは『県外』との意味で、ないちに英語のerを足してないちゃ~と言います。
使用例
東京から来ました
ないちゃ~なんだね。
(県外の人なんだね)
でーじ=とっても
「とっても」は他にも色んな言い方があり、
- しに
- しゃに
- うすまさ
- しった
- したたか
- いっぺー
これらは全て同じ「とっても」という意味です。地域によって使う言葉が違い、「いっぺー」は年配の人がよく使います。
使用例
奈良の大仏を見て・・・
で~じ大きいね!
(とっても大きいね)
くにひゃー・あにひゃー=こいつ・あいつ
くにひゃーやあにひゃーと似たような言葉に、
- やったー=お前たち
- わったー=お前たち
- やー=お前
- わー=俺
- あったー=あの人たち
- いったー=あなたたち
これらがあります。
使用例
テストで100点を取った人に…
くにひゃー頭が良いな。
(こいつ頭が良いな)
いなぐ・いきが=彼女・彼氏
使用例
友達が女性と歩いているのを見て…
いなぐー出来たの?
(彼女ができたの)
ぬー!?=何!?
ぬー!?は期限が悪い時に喧嘩口調で言うことが多いです。この言葉を使われたら、「怒ってるのかな?」と注意してください。
使用例
喧嘩中に…
ぬ~?
(何?)
やーがぬ~?
(お前こそ何?)
あふぁ~=気まずい
空気が重いときや、恥ずかしい時に使います。
使用例
人前でおならをしてしまって…
皆に見られてあふぁ~。
(皆に見られて気まずい)
じら~=なんちゃって
冗談を言った後に使う言葉です。
使用例
平日に…
今日学校休みってよ!
本当?ラッキー!
じら~(なんちゃって)嘘だよ。
し~じゃ~・うっとぅ=先輩・後輩
ヤンキーがよく使う方言です。真面目な人はあまり使う印象はありません。
使用例
歳はいくつ?
63歳だよ。
し~じゃ~だね(先輩だね)
わらば~=子供
やなわらば~と言う言葉をよく使います。
使用例
子どもがいたずらをして…
やなわらば~だな(悪ガキだな)
ひ~じ~=大丈夫
使用例
転んで膝をついて…
足大丈夫?
ひ~じ~(大丈夫、痛くないよ)
ゆくし?=噓でしょ?
ゆくさ~と言われたら『嘘つき』って意味です。
使用例
沖縄で明日雪が降るってよ。
ゆくさ~(嘘つき)だな。
やんばる=沖縄本島北部
ちゃんとした定義はないですが、沖縄の金武町より北部?って感じです。
使用例
今日は休みだからやんばる(北部)までドライブ行こう。
ちゃんぷるー=混ぜこぜ
ちゃんぷるーと言うと「ゴーヤーちゃんぷるー」をイメージすると思いますが、
- とうふちゃんぷるー
- ふーちゃんぷるー
- そーめんちゃんぷるー
と、これら以外にも色々あります。
料理以外でも使うことはありますが、最近ではほとんどが料理の時に使っています。
ちゅらか~ぎ~=美人
使用例
女性をナンパしようとして…
あなたちゅらか~ぎ~(美人)だね。
一緒に泡盛飲みに行こう?
嬉しい!良いよ、飲みに行こう。
めんそーれー=ようこそ
那覇空港から降りたら最初に目に入る方言のため、一番有名な方言ではないでしょうか。
ちばりよ=頑張れ
スポーツ観戦で使うことが多いです。
てぃーだ=太陽
かんかん照りで太陽がまぶしい時に、てぃーだかんかんと言います。
なんくるないさー=何とかなるよ
大雑把な性格が多い沖縄県民がよく使う言葉です。ちょっとした悩みや心配事はこの言葉で解決できます。
がちまやー=食いしん坊
沖縄は食いしん坊で太っている人が多いため、そういう人に対してよく使われます。
だからさ・だからよ=そうだね
沖縄の「だからさ」に続きはなく、そうだねと完結させるときに使います。
ポーク=豚の加工品
ポークを直訳すると「豚肉」ですが、沖縄では「SPAM」や「TULIP」など豚の加工品のことを言います。
沖縄料理ではポークを使うことが多いので、日常的に使われる言葉です。
かめー=食べなさい
おばぁの家に行って食事を出されたら、99%の確率で言われる言葉です。
どんなに食べても、お腹がいっぱいでも言われます。このことを沖縄では「おばぁのかめーかめー攻撃」と言います。
サーターアンダギー=砂糖天ぷら
沖縄の有名な揚げ菓子で、
- 小麦粉
- 卵
- 砂糖
これらを合わせてこねて油で揚げた球状の沖縄風ドーナツです。
家庭によって分量を変えたり隠し味をいれたりとオリジナルのサーターアンダギーを作ります。
てーげー=適当
大雑把な沖縄の人がよく使います。いい加減な人を差すときもあります。
まさかやー=嘘だー
驚いて信じられないようなときに使います。
わた=お腹
下痢や便秘でお腹が痛い時に「わたやみーする」と使うことが多いです。
沖縄の可愛い方言
沖縄では当たり前に使う言葉ですが、県外の人から可愛いと言われる方言がありますので、紹介していきます。
はいたい・はいさい=こんにちは
こんにちはと説明していますが、朝でも夜でも使える便利な言葉です。
- はいたい=女性
- はいさい=男性
にふぇ~でーびる=ありがとう
にふぇ~は日本語の「二拝」で、でーびるは敬語のようなものです。お礼を2回もしたいぐらい感謝しているという意味です。
やーかい=家に帰る
飲み会を終わらせるときによく使われます。
かりゆし=めでたい
かりゆしを日常会話で使うことは少ないですが、かりゆしウェアという服装があります。
沖縄の結婚式では、スーツよりかりゆしウェアを着る人が多いです。
かりー=乾杯
かりゆし=めでたいの「かり」から取っています。おめでたい席で使う乾杯のあいさつです。
くわっちーさびら=いただきます
最近はあまり使いませんが、親戚の家に行ったときに使う事もあります。
くわっちーさびたん=ごちそうさま
くわっちーさびらと同様に親戚の家に行ったときに使うことがあります。
いんとぅまやー=犬猫の仲
- いんとぅ=犬
- まやー=猫
日本で使う犬猿の仲と同じ意味です。沖縄では犬と猫で表します。言葉は可愛いですが、意味は可愛くありません。
いちゃりばちょーでー=出会ったら兄弟
- いちゃりば=出会ったら
- ちょーでー=兄弟
「一度会えば兄弟みたいなものだから、仲良くしようね」という深い意味のある言葉です。
ひーさん=寒い
沖縄で寒いことが少ないので、使う頻度もあまりありませんが、冬に風邪が強いときにつかうことがあります。
あちさん=暑い
沖縄では冬でも暑い日があるため、年中使う言葉です。
あちこーこー=熱い
熱い料理を食べる時に使います。
いっぺーまーさん=とても美味しい
- いっぺー=とても
- まーさん=美味しい
知人の家でご馳走になったときに感謝の気持ちで使うことが多いです。
てびち=豚足
沖縄で人気のあるコラーゲン豊富な豚料理です。
ちむどんどん=胸がどきどき
2022年の朝ドラのタイトルにもなった言葉です。
イベント前の興奮しているときや、ビックリしたときに使います。
うみんちゅ=漁師
漁師だけでなく、海で働く人や海が好きな人など広義の意味で使うこともあります。
しかぶ=ビックリする
突然曲がり角で人が出てきたりどっきりをかけられたりしたときに使います。ビックリした人のことを「しかばー」と言います。
にーにー・ねーねー(お兄さん・お姉さん)
映画「涙そうそう」で、長澤まさみさんが多用したことで認知度が広まった言葉です。自分の兄弟に言うこともありますが、店員さんを呼ぶ時にも使います。
ぽってかす=アホ
冗談ではなく、本気で怒っている時に使われます。響きは可愛らしいですが、意味は全く可愛くないです。
わじわじー=イライラ
怒っている時に自分の心情を言葉に出すときに使います。
ごーぱち(58)=国道58号線
沖縄の南から北まで西海岸沿いを走る主要道路です。
さんにーきゅー(329)=国道329号線
沖縄の南から北まで東海岸沿いを走る主要道路です。
〇〇だば?=〇〇なの?
友人同士で使う言葉です。目上の人には使いません。
まとめ
いかがでしたか?
これ全部ないちゃ~(県外)の人にも、普通に使ったりしますので、これを頭に入れていればきっと旅行中や移住後に困ることはないと思います。
ってこんなに覚えられないですよね。
これから沖縄の人との関わりの参考になると嬉しいです。
コメント